キャリアプランについて(松元)

皆様、こんにちは。
松元です。

肌寒い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。

今回は私のキャリアプランについてお話していこうと思います。

私が参加した二回の研修の中で、私自身の強みと弱みを改めて実感することができました。
そのうえで今後どうなっていきたいか、どうしていくのかを私なりに考えてみました。

まず一つ目に協調性を高めるということです。協調性の低さが私の弱みであると感じており、これが生産性の低下につながると考えています。
現在は意識的に先輩方に質問をするなどの行動をしておりますが、今後先輩方が忙しそうな様子を見ると質問することを躊躇してしまうことがあるかもしれません。
質問をすることをためらい、業務上の課題の解決が遅れてしまえば自分の生産性の低下だけでなく、周囲の方々にも影響が出ると思うため
今後も意識的に質問をするなど、周囲の方々ともコミュニケーションをとりながら業務に努めていきたいと思います。

二つ目に技術力の向上です。具体的には私が記述したソースコードを他の方々に分かりやすく伝えられるようになりたいと考えています。
これには様々な理由があります。ソースコードの分かりやすさを高め、理解しやすくするため、専門用語を覚えるためです。
このことによって、後輩に技術的なフォローができやすくなり、先輩に助けを求める際現状を齟齬なく伝えられるようになります。
客観的に物事を見ることができるようになるので、様々な選択肢を考えることができ、結果として技術力の向上に繋がると思います。

以上が私のキャリアプランです。
二つ目はあまり長期的なキャリアプランではございませんが、技術力の向上という大きな目標に向かうための小さな目標で、その都度変えていきたいと考えています。

私の年内のブログの更新は今回で最後となります。また来年もよろしくお願いいたします。